こうした制限を打ち破る可能性をもった技術がイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校の研究者らから発表された。この新しいマイクロバッテリー技術はWilliam P. King氏が率いるチームが開発したもので、従来の技術と比較してバッテリーのサイズを30分の1に、充電時間を1000分の1にまで短縮できると説明がある。
現在主流の蓄電技術では、出力量と蓄電容量を両立することができず、どちらか一方を選ばなければならないという。大容量の出力が求められる場合には蓄電容量は少なくなり、逆に長く動作させたいために蓄電容量を重視すると、出力量は減るし充電にかかる時間も長くなる。一方、William P. King氏らチームが開発した新しいマイクロバッテリーは出力量と蓄電容量の双方の機能を実現したとしている。細かい調整も可能で、用途に合わせて求める性能を実現できる。